1 ![]() 小さいこどもが2人居るけれど、せっかくなのでレストランに行こう、ということで原宿にあるeatripのランチへ。 細い道を進んで行くと緑が茂る隠れ家のようなお店が現れます。 ここだけまるで違う空間。空気もなんだか森の中のようにしっとりと濃厚のような気がしました。 ランチはコースのみなので、大人2人分頼みこどもはそこから取り分けて食べました。 前菜の濃厚な味のパテも主菜の羊肉のミートボールもデザートのピスタチオのアイスも味も素材もフレッシュで、驚きに満ちていました。 ![]() ![]() 小トリップしたような時間でした。 写真 上 入口 中 デザートはほぼこどもの口の中へ 下 見た目もおいしそうな前菜 ▲
by m-memo
| 2014-06-28 05:04
| 訪問記
![]() 会場にはパネルにされた花や鳥、線画で描いた大きな塗り絵も用意されました。 (残念ながら私は行けなかったのですが...) ![]() 沖縄、本当に魅力的。 1ヶ月くらいのんびり行けたらどんなに幸せだろうか。 ▲
by m-memo
| 2014-06-19 11:14
| 日誌
![]() 同時にミルブックスの本や雑貨も販売されます。 是非お立ち寄り下さい! 一方名古屋のスタジオマノマノさんでは先日からハンカチ&てぬぐい展が始まっています。 私は手ぬぐいを出させていただきました。 まだ伺っていないので、近いうちに行きたいと思っています。 金沢にも巡回するそう。 ハンカチ色々欲しくなってしまいそう。。。 ▲
by m-memo
| 2014-06-11 07:32
| 日誌
![]() 2時から6時までの4時間。最初ウォーミングアップで両面に四角や丸、三角の模様がばらばらに印刷された両面の紙の真ん中あたりに切り込みを入れて折ると、全部の面が同じ模様になるという不思議な折り方をやったり。 紙の話や道具のちょっとした使い方、製本についての話がおもしろくて、そして集中して作業した時間でした。 この没頭した時間がとても気持ちがよかった。 全部参加したいと思う。 今回作ったのは開くと飛び出すflag book。都築さんがとても素敵な方で、それも魅力のひとつ。 ▲
by m-memo
| 2014-06-07 22:04
| 日誌
![]() 男の子のはズボン、女の子はブルマやワンピースにブラウス。 子供服は手作りのほうがかわいい気がして、それに出来上がって着せてみる時の楽しさ、その子の雰囲気や似合う色で作れることもあって、手を動かしたくなる。 保育園の同じクラスの子もお母さん手作りの花柄の大きなポケットがついたかわいいズボンをはいていて、それがまたその子の子どもらしさを引き立てていて、なんともいいのです。 子どもの素朴さを引き立てる服が好きなんだな。 できれば自分のスカートぐらい作ったりしたい...と思っているのですが、つい子ども優先に。。。 写真 持っていた子どものワンピースをもとに作ったもの。下の麻がほどよく透け感があって、いい感じに出来上がりました。素材力って素人には大切! ▲
by m-memo
| 2014-06-04 09:52
| 日誌
1 |
以前の記事
2015年 07月2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||